部品を購入し、戻ってきました

まずは、トランス式アッテネーターのインピーダンス補正抵抗 8オームを付けてみます
中域のピークが消えた
ウーファーとツイターのつながりを調整
20230401_HS500ネットワーク検討中
計算式より、ツイーターのクロスを少し高くした方が良さそう

HS500内蔵ネットワークの特性とかなり近くできた
上側が、内蔵ネットワーク(FULL RANGE)の特性
下側が、作ったネットワーク使用時の特性
20230401_HS500周波数特性比較

作成したネットワークはこんな回路です
これは、HS500のネットワークの回路ではありません
内蔵ネットワーク時の特性と近くなるように設定した回路です
使っている部品も違います
内蔵ネットワークはトランス式アッテネーターは使っていません
20230401_HS500ネットワーク
さあ、これでどんな音になったかな

確かに違う
音の鮮度がいい-----生きの良い音がする
高域の歪っぽさが無くなった
(15kHzが3dBほど下がっている影響かな?)
(それよりは、抵抗が直列に入らなくなった為かな)

内蔵ネットワークにすると、鮮度が下がり、分離が悪くなる
20230401_HS500試聴中
HS500をお持ちの方、是非お試しください
内部のネットワークは一切触っていませんので、オリジナルと比較できます

次は、マルチアンプも試そうか